御殿場FT治療記
-
2018.06.27
6月おしゃべりカフェ菜の花のボランティアに行ってきました
今日は朝から生憎の暴風雨で、これでは利用者の皆さんどうかな?と心配していました。午後になっても雨は止まず、しかし小雨模様になって来ましたので一安心。会場に着くと、何時もの利用者さんの…
-
2018.06.18
FT塾の会報雑誌に論文掲載しました
私が講師を務めさせて頂いています東京入江FT塾では、毎年2回発行されております会報機関誌に毎回症例論文や研究論文などなどを掲載しております。私は今回は、発達障害児の鍼灸治療の事を論文と…
-
2018.06.17
第3回入江FT塾の講座が開催されました
今月から基礎科の先生方は入江FT治療の中の一番大事な経絡治療(入江FT塾では経脈治療)を三か月かけて勉強します。今まで経験のない診断法ですので中々分かり難いですが、どの先生方も真剣に取…
-
2018.05.23
5月のおしゃべりカフェ菜の花のボランティアに行ってきました
今日は5月のボランティアの日でした。早いもので、もう一か月経ってしまうのですね。今日はお昼前から雨が降り出しいつもより利用者さん方は少なめでしたが、元気にマッサージをして来ました。9…
-
2018.05.21
水の飲み過ぎは毒?
(参考文献です)段々陽気が初夏に向かっていますがこの処急に暑い日があったり、朝晩はかなり涼しい日があったりで着替えも忙しく感じますね。急に暑くなると、すぐさまテレビなどで、熱中症に注意…
-
2018.05.20
今年度第2回目のFT塾が開催されました。
今日は今年度第2回目のFT塾講座です今年一年目の基礎科の先生方は毎回新しいことにチャレンジで大変ですが、皆さん楽しそうに勉強されてました。私は3年目以上の臨床科の先生方のレクチャーを担…
-
2018.05.09
脱腸にも鍼灸治療は有効です
数日前に、肘などの関節痛で来院された患者さんですが、当院では、肘の関節痛などでも、全身の状態を診ながら全体の治療をして行きます。治療を進めながら、お話しを聞いているとその患者様が脱腸で悩…
-
2018.05.01
赤ちゃんの夜泣きは立派な自己表現
4月29日のスタッフブログにも紹介されましたが赤ちゃんの夜泣きは、多くのお母様方が悩まれていると、思います。心配して病院に行っても心配ないと言われることが多いですよね。その原因としては当…